私の財産告白ー元年6月末編ー
私の現在の資産の状況について、定期的に公開しています。
タイトルはご存知本多静六氏の名著から。今回は第2回です。
つい先日6月編としてお届けしたばかりですが、同じくシリーズでお伝えする「私の家計告白」で月初に予 ...
私の家計告白ー元年6月決算ー
収入:給与52万円(+賞与90万円)(2人で)
支出:資産増25.4万円(+賞与分90万円)+生活費26.4万円
つみたてNISA実績報告ー元年6月ー
つみたてNISAの実績報告です。毎月やる予定です。
運用商品は、セゾン投信の「セゾン資産形成の達人ファンド」です。
あわせて特定口座で「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」を積み立てているので、そち ...
iDeCo実績報告ー元年6月ー
iDeCoの実績報告です。毎月やる予定です。
運用商品は 「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」 証券会社は SBI証券 です。
平成29年3月より、毎月12,000円を積み立てています。 ...
三日坊主は怖くない
三日坊主は怖くない
三日坊主との上手な付き合い方とは
投資は家庭菜園に似ている
こんにちは、fabです。
皆さんは家庭菜園をされたことはありますか?
本格的なものはなくても、小学校でミニトマトやアサガオの栽培をしたことがある人は多いと思います。
今回は、家庭菜園と投資の共通点か ...
Googleアドセンス1発合格!開設1週間8記事で申請⇒合格までの実録
ブログ開設1週間・8記事・平均約1500文字で申請し、
審査期間は約10日。合格の通知が来るまでは、通常通り更新。
プライバシーポリシー・お問い合わせフォーム・SSL暗号化 など、高評価につながるものは一通りや ...
夫婦投資家のすすめ
こんにちは、fabです。
当ブログを訪問いただき、ありがとうございます!
突然ですが、あなたのパートナーは投資に関心をお持ちですか?
興味津々だ、もう投資をしている、むしろ先に投資を始めていた とい ...
【書評】バビロンの大富豪(ジョージ・S・クレイソン)
・なぜビジネス書の古典的名著と呼ばれるのか
・「黄金の知恵」を伝える寓話の数々
【書評】私の財産告白(本多静六)
本多静六氏は投資家として私の「憧れの大先輩」
名著『私の財産告白』に資産形成の真髄を見た!
兼業投資家必読の一冊!